1000円カットを試してみた
- 2020.01.22
- 時事ネタ
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 1000円カット初体験 以前ツイッターで美容院に月いくら使いますか? と質問したことがありました 結果は月1万円以上 6%月5000円以上1万円以下 16%月2500円以上5000円以下 27% […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 1000円カット初体験 以前ツイッターで美容院に月いくら使いますか? と質問したことがありました 結果は月1万円以上 6%月5000円以上1万円以下 16%月2500円以上5000円以下 27% […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 逆累進性 アイキャッチ画像を見た時に思ったのは やっぱりピケティはすごいと痛感したことでした 消費税は逆累進性と言われる税金になります 所得税は所得の多い人がより税金を払うことになりますが、消費税は逆に所得の低い人 […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 貯金ができないのか?しないのか? 30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30~40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 これは、友人がアムウェイに嵌り私を勧誘しようとした物語である その友人がなぜアムウェイに陥ったのかはわかりませんが、もう関わることはないでしょう パティー会場から勧誘会場へ ここからはアムウェイの勧誘です &nbs […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 これは、友人がアムウェイに嵌り私を勧誘しようとした物語である その友人がなぜアムウェイに陥ったのかはわかりませんが、もう関わることはないでしょう 友達からの勧誘 高校からの友人で大学や社会人になっても年に1回は遊ぶ […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 年金は破綻するのか? 金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書 金融庁から2000万円貯めとくようにと言われています。その結果、年金破綻や年金返せなどといった声が聞こえてきます。 しかし、本当に年金を辞めてしまう […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 後進国日本 経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい” ニュースにも取り上げられましたが、今後は終身雇用が難しい。そもそも、終身雇用がおかしい世の中なんだと思います。今年のトヨタ労使交渉でなんとなく世の中がこのように […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 消費税増税 米紙が消費税増税は自傷行為との記事を掲載しました。 まさしく、そうだと思います。日本の経済指標は良くないです。むしろ米国に比べて悪いです。日本の経済において問題なのは、保険料もあがり続け、可処分所得は上 […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 毎年恒例の9連休 この会社はお盆、GW、年末年始は9連休が決まっています そう考えると休み多くていい会社だと思われますが、残念ながらこの長期連休のおかげで祝日は休みではありません なので祝日のありがたみが全く感じる […]
資産運用でセミリタイアを目指す、不二(プロフィール)です。セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 日産の経営悪化 カルロスゴーンのごたごたもあったので四半期決算では営業利益前年比99%減 という悲惨な結果になりました そこで、1万人以上のリストラをすることを発表しました これはカルロスゴーンが推し進めていた拡大 […]