IPO 初当選
- 2019.12.08
- IPO

トヨタ系メーカーに勤めている社員が、資産運用、節約生活で資産形成の最大化を目指し30代でセミリタイアを目指している
不二(プロフィール)です。
セミリタイアまでの過程、日常、投資方法、自動車業界、セミリタイア後の日常を発信していきます。みなさんに、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。
Advertisement
メドレー 当選
IPO投資を初めて1年経ちました
いまだに1度も当たったことが無かったですが、ここに来て大和証券から初めてIPOに当選することが出来ました!
当たったときはめっちゃうれしかったですが、この株を買うかどうか?
それを見極めないといけません
すでに上場している大型株はある程度、数字を読めるようになりましたが、
このように小型上場企業の価格はいくらが適正なのか?
正直わかりません!
申し込むときは当たればいいか!ってことでなにも考えずに申し込んでたので、
当たったときは何をすればいいのかわかってません!
大型上場案件
新規上場する企業はそんなに業績と株価は関係ないと思っています!
(このあたり、データにまとめてみたいと思います)
ここ4年の業績は公開されていたので見てみると
赤字ですね
でも新興企業なので、赤字は普通です。
業績も重要ですが、吸収金額も重要になります
吸収金額は
今回のIPOで売り出された総額
になります
この吸収金額が小さいと初値が高騰します
正直、IPOについてはこれぐらいの知識しか持ち合わせていません!
今回の当選した会社ですが、吸収金額200億と非常に大型上場の案件になります
ということは初値は上がりにくいということですね
よくわからないものに投資をすると火傷することは、いままでの投資経験で痛感しています
今回は大型案件で、当選も比較的しやすいので初値は上がらないと思います
なので、今回は見送りたいと思います・・・
チキン野郎だと思います
IPOだから9割以上儲かると思える案件しか買わないようにします
今回は利益が出るのが4割くらいだと思います
よろしければ、下記バーナーのクリックをお願いいたしますm(__)m
ブログ更新の励みになります。


-
前の記事
アッパー層になって思うこと 2019.12.05
-
次の記事
私の家計簿 2019.12.10