利下げがほぼ確実ですね
- 2019.07.11
- 投資

セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。 [adchord
FRB 議長の話
6月のFRBの金融政策は現状維持を決めたが、今後景気の下振れリスクを解消しなければならないということもあり、利下げ容認発言もしていたその結果7月には利下げするだろうと思われていたのだが、
7月の雇用統計がよかった
その影響を受け利下げ観測が後退したとの見方が高まった
ここ最近は足元の経済が悪くなるのに株価が上がるなどしていたので、内心はひやひやしていました
がひとまず、足元の経済が改善されているのはプラスだと思っています
7月はどうなるのかな?と不安を抱えながら投資戦略を考えていましたが
7月10日FRBパウエル議長は景気の先行きにリスクと負果実性が著しく高まっていると強調した
すなわち、7月の利下げを容認したことである
たしかに、株価は7月の利下げ0.25%をすでに織り込んでいる
実際に0.25%の利下げは確実に行われるだろう
これは米国株に投資している私にとっては非常にうれしいことである
サプライズで0.5%の利下げになってくれたらうれしいと思います
さて、ここで利下げによる円高をどのようにして回避していこうか?
少し悩みどころですね
それでも、7月も利益を上げることが出来そうでうれしい限りです
よろしければ、下記バーナーのクリックをお願いいたしますm(__)m
ブログ更新の励みになります。

