損保ジャパン リストラ
- 2019.07.07
- 時事ネタ

セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。
Advertisement
恐ろしいリストラ
損保ジャパンのリストラまでの流れ①200億でワタミの介護会社を買収
②4000人のリストラ対象者を介護事業へ異動命令
③多くの人がそのまま退職
④自己都合退職なので割増退職金なしでリストラ完了
実にえげつない手法である
本来、リストラするには希望退職者を募り割増退職金を支払うことになります
しかし、割増退職金を払いたくない会社はとんでもないことを思いついたのです
200億で買収した会社を使って使えない人員を送り込む
介護職に配置転換したことで、給料も削減されるわけです
そうすると異動を言い渡された人は勝手に辞めていくのです
会社としては割増退職金を払わずにリストラできる
この割増退職金だけで400億削減したわけです
末恐ろしい
これからの時代リストラはされるでしょう
年功序列 終身雇用に安堵して自分自身を磨かなかった能力がない高給取りを手っ取り早くリストラしたかったのでしょう
トヨタも終身雇用は無理と発言したばかりですので会社で無能にならないためにも、個人で生きていくスキルを身に着けることを頑張ろうと思います
最近は大企業でもリストラが盛んにおこなわれています
この手法は合法であるため流行りそうですね
よろしければ、下記バーナーのクリックをお願いいたしますm(__)m
ブログ更新の励みになります。

