消費者物価上昇

セミリタイアまでの過程やセミリタイア後の日常を発信していき、こんな人生、こんな生き方もあるんだと思えるように頑張っていきます。
Advertisement
給料は上がらないが物価は上がる
問題は日本の可所得が増えていないのにそれ以上に物価が上がっていることです。いい物価上昇は物価が上がる以上に所得が増えることです。
しかし、今回の物価上昇は原料費高騰、海外の人件費高騰が原因です。
日本は輸入大国なので海外の物価上昇に対して影響を受けやすいです。
海外ではいい物価上昇が続いていますが、それに引きずられる形で物価が上昇していますが、日本はそれに伴って収入が増えないのが問題です。
物価は上がるのに、税金も上がり保険も上がる。これでは、娯楽にお金をかけることができず貧しい国になっていきます。
内需も期待できない、日本企業は海外資本になっていくことが目に見えています。
自活力を高めていくことが最大の防衛策なのでしょうか?
よろしければ、下記バーナーのクリックをお願いいたしますm(__)m
ブログ更新の励みになります。

